(★追記:テーマにAwesome Inc.を使っていたときの記事です。)
テーマ画像の作成者: merrymoonmary さん. Powered by Blogger.
となっていました。「デザイン:merrymoonmary」くらいならいいんですが、長いし、「~さん」と入るとパッとしません。向こうの人はやたら「さん」を付けたり、勝手に「Hi, ヨジロー」などとなれなれしく呼びかけたりで、困ってしまいますよね。
Bloggerのフッターを消す方法
を参考に修正してみました。
テーマ > 右上の縦の三点リーダー > HTMLを編集
<b:section class='foot' id='footer-3' name='Footer' showaddelement='no'>
<b:widget id='Attribution1' locked='true' title='' type='Attribution'>
https://www.istockphoto.com/jp/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E8%BC%9D%E3%81%8D-gm182190358-10871280?platform=blogger
レイアウト > footer-1(「フッター」ではありません) > ガジェットを追加
テーマ画像の作成者: merrymoonmary さん. Powered by Blogger.
target="_blank"
を追加すれば、別窓で開くようになります。
最終的にこうなりました。
Designed by <a href="https://www.istockphoto.com/jp/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E8%BC%9D%E3%81%8D-gm182190358-10871280?platform=blogger" target="_blank">merrymoonmary</a>. Powered by Blogger.
テーマ > カスタマイズ > 上級者向け > CSSを追加
.footer-outer {
text-align:center;
}
Bloggerのフッターを消す方法
を参考に修正してみました。
準備
準備1:「フッター」部分にガジェットを追加できるようにする
おお、「小見出し」を使うのは初めてです。感激しました。
管理画面から、
「footer-3」で検索します。
検索は「Ctrl + F」ですが、上に「search:」とか言うのが出てくることがあります。この使い方はよくわかりません。もう一回「Ctrl + F」とやるとブラウザの検索窓が出ます。そこに、「footer-3」を打ち込んでください。
が検索されるので、右側のshowaddelementを'yes'にします。
準備2:「フッター」部分のAttributionを削除できるようにする
今度は「Attribution1」で検索して、
を見つけて下さい。ここのlockedを'false'にします。
準備3:テーマ画像作成者のリンク先をさがす
このページの画像作成者は、'merrymoonmary'です。明るい人のようですね。
やはりただで使わせてもらっている以上、作成者は尊重しなければなりません。
アドレスを見ると
やはりただで使わせてもらっている以上、作成者は尊重しなければなりません。
管理画面を離れて、普通のブログページをどれか表示します。フッターの「merrymoonmary」をクリックしましょう。すると、画像の販売ページに飛びます。
画像名は「ホワイトの輝き」と言うのか。なるほど、なるほど。3400円で販売しています。これを無料で使わせてもらっているのか。じ~ん。アドレスを見ると
https://www.istockphoto.com/jp/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E8%BC%9D%E3%81%8D-gm182190358-10871280?platform=blogger
となっています。このアドレスをメモしておきます。
オリジナルのフッターを作成
作成
では、オリジナルのフッターを作成します。
「HTML/JavaScript」を選んで追加します。
「HTML/JavaScript の設定」というのが出ます。「タイトル」は空欄にしたまま、「コンテンツ」のところに、たとえば
Designed by merrymoonmary. Powered by Blogger.
と記入します。
元の
よりはだいぶすっきりしました。
merrymoonmaryを選択して、右側の緑色のカエルのようなアイコン(ほんとは何?)をクリックします。ちょろっと出てきたウィンドウ(なんて言うんだっけ?)に、先ほどメモしたmerrymoonmary(なんて長いんだ!)のデザインの販売ページのリンクを入れます。
<a>タグの最後のところに
<a>タグの最後のところに
target="_blank"
最終的にこうなりました。
'Blogger'にもリンクはありますが、これは自分の編集画面に移動するためのもののようです。同じようにリンクを入れてみましたが、エラーになったので何もしないことにしました。
「保存」を押します。
オリジナルのものに入れ替え
「レイアウト」に戻ると、「footer-1」のところに「HTML/JavaScript」ガジェットが追加されています。
それを確認して、次はカタカナの「フッター」のところにあるAttributionガジェットを削除します。削除しても、後で「ガジェットの追加」でいつでも復活できますから、心配いりません。
Attributionの右下の「編集」をクリックして削除します。
「footer-1」のところにある「HTML/JavaScript」ガジェットを、カタカナの「フッター」のところにドラッグアンドドロップ(これも長い!)で移動します。
最後に上の方にあるオレンジ色の「配置を保存」をクリックします。
オリジナルのものをセンタリング
これですべてOKかと思えば、文字が左に寄っているではありませんか。
に移動して、以下のCSSを追加します。
text-align:center;
}
これで見やすくなります。
あれ、でもよく見ると、高さが高すぎるような。これはまたいつかかな。